☆アメリカの伝統的なクリスマス 【ブライデン陽子氏】
☆日本の正月料理と伝統野菜(種・土の話も含む)【 深田和恵氏 】
今回は2本立てです!!

マダガスカルの大自然とキツネザル
Guest Speaker:後藤 昌代
2月25日(日) 午後 1:00~3:00
(練馬図書館併設)
練馬区生涯学習センター 第1教室
【講演】
マダガスカルはアフリの南東に位置する島国で、大自然宝庫。
その中でも、 キツネザルは自然変化に適応しながら進を続け
多くの種類が生息していることで有名です。
しかし、原生林が人間に破壊され キツネザルは、絶滅の危機にさられています。
皆さんも、マダガスカルの歴史や自然について学でみませんか?
f58チラシ
フライヤー Vol.58 後藤 昌代 チラシダウンロード
落語の聞きくらべ【協 賛】「練馬区地域文化部」・「英語で語ろう会」
-日本語と英語で三席-
2月18日(日) 午後 3: 3 0~5 : 3 0
練馬区役所 20F 交流会場
【講演・演目】
「日本人と英会話について」
「まんじゅうこわい」(Scary Hamburgers)
「親の顔」(Like Father, Like Son)
「死神」(The God of Death)
2月18日チラシ
フライヤー Vol.57 180218 英楽(日本語)チラシダウンロード
11月の講座「脳育ての黄金ルール」はまだ、受付中です!閉め切ってませんので参加希望者はお知らせください。
ぶんかサイエンスカフェ交流会
-聴いて・歌って・食べて・語って-
2017年12月2日(日)午後 6:30~8:30
ココネリ 3階 ホール全面