☆ ユダヤ難民を助けた日本人
~素晴らしきかな日本人 杉原千畝・・・他 ~
Guest Speaker 野澤節郎
☆ ウクライナの今(フリーディスカッション)
2022 年 6 月 19 日(日)午後 4~6 時
練馬区役所 20 階 交流会場
会場:西武池袋線(地下鉄有楽町線/副都心線 直通)・都営大江戸線
練馬駅 より徒歩 5 分
参加費一人 1000 円(二人以上の同伴者:一人 800 円
学生・外国人 500 円 高校生以下 無料)

本講座はコロナの現在の情勢を受けて、延期いたします。(1月30日更新)
「世界的な異常気象の今後は?」
楽しみにお待ちいただいた皆様には大変恐縮ですが、コロナの状況が悪化しており、本日1月30日延期を決定いたしました。延期日程が決まりましたら改めて告知いたします。(運営一同)
世界的な異常気象の今後は?
=50 年カーボンニュートラルに向けて=
講師:広松猛(ひろまつたける)蔵前工業会くらりか
【講演内容】
日本はかって、公害問題を技術開発で解決しながら経済成長も遂げ、
世界中から称賛を浴びました。しかし、世界的な異常気象は技術開発
だけでは解決できません。
長年に渡り、この分野を情報収集してきた知識を再整理して、我々市
民は子孫のために何をすべきなのかを考えてみましょう。
Coconeri 3階 研修室1
新春! 世界の絶景巡り大航海時代~海賊王に俺はなるツアー
Guest Speaker 木舟周作(たびえもん)
フルート奏者 濱田さくら(武蔵野音大生)
2022年1月16日(日) 午後2~4時
〈会場〉 練馬区役所20階 交流会場
西武池袋線(地下鉄有楽町線/副都心線 直通)・大江戸線
練馬駅より徒歩7分(りそな銀行横の階段から直通)
▷ 初めの15分間、濱田さくらさんのフルート演奏があります。
▷ ビジュアルで世界一周しましょう。お子様お孫様、ご家族やお友達とお楽しみいただけます!!
〈参加費〉1000円(ただし二人以上800円 外国人大学生500円 高校生以下無料)